雑感65 |
リクエストを貰ったもので生き様に
ついて少々 まず「厄」について
これは自分自身が創る悪運と
言われている
心の中の陰の感情が凝り固まったもの
お掃除もせず雑然とした環境の中に
常にいれば厄も溜まりやすい
当然だよね
溜まってるかどうか悟るのは
人の悪い面ばかりが目につく時とある
気にしていると益々厄を溜める
嬉しくなくても笑う癖をつけようか
脳は騙されるんだよ 簡単に
だから笑顔を作れば良い
目を細めて口角を上げて笑う
これで良いから
簡単に誰でもいつでもどこでもできる
今を楽しむのも良いんだよ
楽しむのは良い事です
自分が稼ぐお金 でも今後も楽しめるように
しとこうね
風水だろうが何だろうが運気は動く人に
ついて廻るとあるから
たまには友人を自宅にお招きし
接待位はしとこう
お掃除もできるしプライベートな時間は
特に人との交流は密になる
普段は見えない本音が見える事も
多々あるから
今後お付き合いしたほうがいいのか
そこそこでいいのかがわかる
お酒を一緒に飲むのが早い
これは失礼のない相手の見分け方
人となりはリラックスした素の会話
のほうがより現れる 本性が^^
歳を重ねるほど信用というものが
凄く大事になる
というのは みんなわかると思う
若い頃は大して気にしないだろうけど
信用のある素敵なお友達とお付き合いする
ことは大事
人はお付き合いしている
お友達でも判断されるからね
ちゃんと生きてる人達は
必ずと言っていいほど
大事な友人との交際費は
削らないと答えている
でも背伸びしてはいけない
みんなは常に自然体でいるのは
管理人も認めているところだけど
あえて書いておくね
つま先立と同じになるから
時間をかけて自分を少しづつ磨き
境涯を高める
為になる友人になる為にね
少し位は勉強して困った友達の相談が
出来るようにするとか
常に意識して笑顔で誰にでも接するとか
必ず約束や頼まれたことをするとか
信用をつける方法はいくらでもある
ただ持続することだよね
自分の今後の為でもある
3Bとは言われたくないからね^^
この3次元の今は否定的な要素を
変換できる大事な場所
何もせず努力もせず生きていては
いけない場所
死後の継続はもう悟れていると思うから
死ぬまで幸せでいられるように
努力は必要です
日々の行いが常に結果を生み出す
相手を喜ばそうね
どんな小さい事であっても
この言葉は書籍でなくネットに
あった言葉です
死後の世界があることを証明して
ほしいという人が必ずいます
この質問に対する私の答え
では人は何故生まれるのかを
考えて欲しい と言いたい
とあった
人ってわからないことだらけなのに
疑う人もいるものだと思ったけどね
こういう考え方をする人って幸せに
なりにくいんだろうなと
例え1万年生きていたとしても
わからないことだらけだと
思うけどね
素直でないと常に損をすると
管理人は思ってるから
遠回りして悟るんだろう
愛にたっぷり満たされている人は
わりと素直だよ
観ていてよくわかるんだけど
むずかしく考える事ないのにね
色々な人がいるからね
「内面が満ち足りた状態では人は
楽観的で明るく 安らぎと冷静さにあり
自分の問題はそれほど
深刻ではないと理解する」
辛い事象から逃げずできることを
して生きていれば
そこそこ楽しめると思うよ
こんな時世であってもね
みんなの生き様は素敵だと管理人は
本気で思ってるし
今後も何かが起きてもそこそこ
守られると思ってる
ダメならあっちに移動したら良いだけだ
遅いか早いかだけの違い
でも必ず思い残すことなく満足して逝こうね
いつ逝ってもいいように
来世で苦い果実を受け取らないように
「自分が招いた苦しみの分だけ
苦しみを受けなければならない」
とあるんだから
色々な現象を目の当たりにしてると
いつかわからないなと最近は思える
特に天変地異は年々酷くなってるからね
残りの時間が長かろうが短かろうが
関係ないよ 幸せだと日々思えて
生きていければ良い
少々苦しい事があっても過ぎれば
思い出になるし
あっちの永遠に比べれば
何ほどでもないとあるしね
カルマが今後起きても踏ん張ろうよ
必要だから起きるんだし
そろそろ自分の生き様を整えて
おいたほうが良い時期にきてるんだろう
同じ事象が起きてもそれ相応の
環境が用意されると思ってるから
2016年 10月 7日 次ページへ