雑感77

ゆるゆる雑感2にバック






辛い事ばっかり起きてストレスが増え

あの人が この人がと愚痴ばっかり

言ってるといずれブーメランの

ように自分に戻ってくる




言いたいんだよ 腹が立つとね

後先考えずに これもよ〜くわかるんだ

人間だからね これが普通

余裕がなくなったら小さな事がやけに

気になるからね







でもね 愚痴ばっかり言ってると

又愚痴を言わないといけないことを

セットしてしまうから物凄く損






気に入らないのなら距離をおくか

境涯を上げるか

そういうタイプに縁しないように努力する

良いところを探して見つめていかないと 

もたない






ストレスが常に溜まると思うのなら

離れるのも1つの方法


悩む必要はないよ

嫌になるのはなるだけの理由が

必ずあるんだから







そんな人に常に縁するというのは

実は自分が先に因を

創ってるから遭遇するとあるんだ

認めたくないけどね お互い投影し合う




今 今後結果として受け取る因も

創ってる最中だけど既に創ってきた果も

受けとりながら生きてるからね





因果の法則を本気で悟ったら

かなりの事が納得でき始める

運が悪いと嘆く必要はない




辛い思いをして流れの中でその人と

離れたのなら一つのカルマは切れたと

考えて良いだろうね





人は求め合う同士でなければ

いずれ離れていくのは 当たり前

嫌われたってどうってことないだろう

離れたい相手なんだから






波長と価値観の違い 

自分には合わなくても

その人は他の人とは合うかも

しれないからね







良いんだよ ここで出してもらって

クリアさせてもらったんだから

有難い事と思えば

今後も受け取るだろうけどね 





だから日々良いことしよう

良い事ばかりして生きていたら 

良い事しか戻らないんだから






悟って生きている人は悩みは少ない

こんな時世であっても


悟ってる人は決して人の

嫌がることはしないし

常に尽くしてるからね




同じ世界に生きていて幸せな人と

不幸な人がいるのはその差




これが悟れて良い事ばかり

実践してたら不幸になりようがない



偶然なんて ないんだから

幸せになるのは難しい事ではないんだ






境涯が上がれば気がついたら

周りは為になる素敵な人ばっかりに

なってる になる




時間はかかるかもしれないけど

今日良いことして明日 

即幸せになれる法則は

ないからね  した分だけ








結婚 今は諦めている若者も

多くなったけど結婚に向けて

婚活をしている人たちもいる

昔には考えられない事

昔あったのはお見合い 今や死語だね





両家 対 両家 ある程度の家柄の

バランスをとって

わりと結婚する確率の高いやり方だった




今 結婚に向けてのハードルが

高いよね  そこに向けて双方が

多大なパワーを使う







結婚したらやれやれと

疲れてしまうかもしれない

自然な自分を見せず結婚を

するという事象に重きを置いているし

よそ行きの自分ばかり

見せてるんだから







結婚はゴールではない 

そこからがスタートだよ

無理をしてごまかして一緒になるから

こんな筈では が起こる




2分に1組が別れるのはその辺にも

原因があるだろうね



相手に敬意を払わないと相手からも

払ってもらうことはない

鏡だからね 縁する相手は







自分の今からの人生をお互いに

託すんだから

中身を見極められなかったらいずれ

泣くのは当たり前





相手をよく見ることだ 

できれば行動をね

幸せになるのも ならないのも

実は自分次第




相手次第ではないんだ

相手を寄せるのは

自分の責任なんだから







見かけで選ぶより誠実さや

波長が合いそうと

感じて一緒にならないと 

その後の人生が大きく変わる




価値観が違う人 

自分にない部分を見せられるから

惹かれるかもしれないけど 

いずれ息切れするよ




良い時は良いんだけど

私これが好き 俺はあれが好き

じんどいんだよ 実は これって

最初は良いんだけどね








女性は結婚後 

自分のカルマを見せられる

玉の輿に乗り友達にも羨ましがられ

チャンスを手に入れた

やった〜これで幸せになれる

 贅沢もできる♪







価値観があまりにも違うとね

年月が経つと意外と双方が疲れるんだ




勿論 玉の輿に乗るという人は

それだけの境涯を持っているのも事実 

偶然なんてないんだから



幸せになれたと修行を怠り

好き放題したら

後が厳しいかもしれない







爪先立して生きてるといずれ

足を落とす時が来る

落とした時に気がつくと思うね

自然体でいて疲れない相手の方が楽だと




2人で頑張れば良い 貧乏でも良いんだよ

若いうちはね 

貧乏だから努力もできるんだから






双方に思いやりがあれば良いんだけど

見栄ばっかりで生きてると多分

楽しくはないよ

他人の前で幸せそうに見せても









美男美女同士 

盛大な結婚式を挙げ幸せそう

招かれてため息をついた経験は

みんな あるだろう




素敵過ぎてそのうちにどちらかに

悪い虫がつくかもしれない




苦労を親がさせてなかったら

マザコンになり奥さんが

苦労するかもしれない







何とか持続させる努力は

お互いに必要だよ

他人だから 元々 生まれた環境も

育った環境も違う







「賢者の贈り物」のようなストーリーは

今はあまり聞かない あんな夫婦は

お目にかかったことはないけど

昔ならいたかもしれないね






多分大事なものを無くしてるよね 

現代は

人を周りを気にしすぎてる 

見栄も張りすぎ

大したことないのにね^^





本当の金持ちは見栄は

張らないからね

あるのが当たり前だから






女性が相手の胃袋をつかむ

これもポイントは高いんだろうね

アメとムチを上手に使い分ける




賢さもいるんだよ 結婚してからもね

自分も甲斐性を持ち相手が辛い時

緩和できる知識やカバー力を持っておく






可愛いだけで甘えて過ごせると

思っていたらいずれ泣きを見るだろう

私だけを大事にしてね 

と思って一緒になるなら







長続きするコツ 

相手にひたすら依存しない

あまりにも依存しすぎると人って

しんどくなり逃げたくなりやすい




逃げられないのは若くて可愛くて

素直な時だけだから







中高年になると武器は甲斐性 

安心をくれる伴侶

相手の為になることを自然に

できる伴侶

もしくは癒してくれる伴侶に

なるかもしれない







人生は順風満帆な時ばかりでは

ないからね

別れたい 別れたいと常に思う人

自分だけが可愛いのかもしれない




長い人生のうちには2度や3度は

思うだろう みんな

普通は思うだけで留まる事が多い






仮に別れたとしても幸せになれるのは

極わずか

ほとんどの人はいずれ後悔すると思うね

全てを一からやり直すのはかなりの

パワーがいるしね





管理人の友達が昔よく家出してた

うちにも泊めた だんなのいない時に

本人は別れたいんだよ 勿論




困らせる為に いずれ向こうが

詫びを入れてくると読んで出てる訳では

なかったのを知ってたから




そういう姑息さはなかった

本気だったんだ 彼女はね





カルマからは常に逃げては

いたんだけど





旦那は悶々とする 

気に入る筈がないよね

友達はそれでも仕事も探すし

少しくらいの預貯金もあると

言い張った






よくわかるんだよ 

旦那もよく知ってるからね

夫婦の問題には たとえ友達であっても

介入しない方が良いんだ本当はね 

責任とれないんだから







中高年にでもなるとお互い様変わりする

女性は若いころの美しさも消え

男性は格好良さも男らしさも消え

お互いにふてぶてしさが目につき始める





人は人生で挫折することがあるからね

その時にわかるよ相手に対する愛情が

男性でも女性でも







愛されて当たり前 と思っていると

痛い思いをするよ

愛されたかったら愛される自分で

常にいないといけない




これ わりと忘れてる人が多い 

相手だけを責める





自分は相手を大事にしてないのに

相手からは大事にされたい  

これは無理




ここらも因果律だよ 全てにそうだから

相手の気持ちが読める人は失敗しにくい






いつも感じてきたことなんだけどね

安全で確実な状況にいる人が

色々なことを心配して手を打って 

思慮深く生きてる




逆にどう考えても危うい状況に

いる人の方が短絡的に生きてる な と

この差はなんなんだろうかとね






「お金で買えたり簡単に

達成できるものに

価値はありません



大切なものを獲得するには 

それなりの努力が

必要になります



この努力が価値を生み出すのです 

大きな充実感

達成感がやりがいや幸福感を

もたらすのです」






物事は意外とシンプル  

したことだけが戻る

これは結婚生活だけでは ない

人生全般に言えること




再度書いておくね


「何かあるたびに他人や社会の

せいにしてはいませんか

今のあなたの置かれた状況は 

すべてあなたの過去の

思いと行動の総合計です 



自分で今を作っているのです

嫌なら自分が今から変わるしかありません」



「自分は社会や他人の為に尽くしても

いないのに
他人からしてもらうことのみ

求めている間は

辛い人生を送るということを

約束されます」






結婚も修行なんだよ 

恋愛とは違うから




奥さんが賢く誘導しお互いの生活が

破たんしないようにしておかないと

シングルマザーが増える




耐性もないよね 今の人は

 可哀そうなのは子供







子供も貧乏したくないよ

親の身勝手で辛い思いをする

子供達が増えてきた

その子のカルマであっても






腹八分 でなく人は

100パーセントを求める

自分が100パーセントじゃ 

ないのにね





今奥さんに旦那さんに

愛されている人 相手を大事にして

きたんだろうね

管理人の周りにもいるんだけど

仲が良いんだ

羨ましい夫婦だよ





禊の時期だから今後 本格的に

カルマは出される

逃げないようにしようね誰かのせいに

している間は解決しないから






結婚生活が大事なのは みんなここで

帰る場所を創り上げているから



辛い辛いと常に思って生きていると

どんなところに帰るのかわかるよね

人は幸せに生きないといけない 努力して








この間新聞を読んでびっくり

したことがある

新聞ってリアルな俗っぽい事しか

書かない筈なのに




ある対談で地獄の事を記していた

地獄にいる期間 「京」なんだって と

驚いた 




書籍ならわかるんだけどね

ま、無限よりもましだけど

似たようなものだから

もう こういう時世になってきたんだね








人は幸せになる権利も持っている 

全員が  でもカルマをクリアすると

いうお約束もしてる

約束は守らないといけないと思うよ




辛い体験は当たり前だと悟ろうね

みんな出される 当然 

早いか遅いかだけの違い

自分で今世で作ったものは別だけど







大丈夫だよ 後数十年くらいだから

京より劫より ましだよ^^

幽界でもペットに会えるのが わかった

少し安心してる まずはみんな行くから







人は完璧ではない みんなね 

そう見えるのは

見えないところで努力してるからだよ

してる人はしないと思うような人生は

歩めないと悟っている人たち



 

無駄な事に浪費できる時間はそうないよ

後悔だけはしてほしくない



今後本当に自分の死期を悟った時

辛いだろうからね



2017年 3月 3日    次ページへ


ホームへ