乳腺腫瘍闘病記

bP4

2月12日

クロの自壊が凄すぎて可哀相なくらい><

11月の時より裂け方が広い><

流石にだんなも何とかならんか?これ・・・何とかなるくらいならしとるわ(怒)

足もかなり流れる。 コンドロイチンにはかな〜り期待してたんだけど厳しい。


でも餌は食べてくれる。サシミ少々、煮魚少々、猫缶少々、ミルク少々口は忘れてないもんね^^

偉いぞクロ(^^)昨日は店に降りたかったのか私がいる洗面所までトコトコ来た。

降ろすと少し徘徊、椅子の上にも上がれず、もう階段は自分では降りられないと思う。

試して落ちて骨折したら終わり。階段は気にしとかねば。


ウンチも出てないのが少し気がかり。

明日目が覚めたらすっかり自壊がなくなった・・・とか、ありえないか。

今日は流石に写真は撮れなかった、撮りたくなかった。



2月14日

昨日はだんながクロを連れて久々病院へ。

自壊が凄いことになっているので連れていってもらった。先生達も多分ビックリしてただろうなぁ

洗浄液をちゃんと落としてなくて夜中2回オムツを替えた。

今日で5日ウンチが出ず。ついでにおしっこも今日はしてない様子、ヤバイ

目ヤニで左目がちゃんと開かないし目力がない、餌も食べようとするけどほとんど食べられず。

仕方ないので病院処方のお薬を飲ました。これで少しサプリの効きが悪くなるかもしれないけど

そんなこと言ってられない状況だし><



気分転換にと店に抱っこして降ろしてみた。少し歩いたけどしゃがみ込む。

かなり悪い様子 わりと順調だったのでショック。

オネショシーツの上におろしても出ない。おしっこすることを忘れた?

明日このままの状態なら又病院だ 尿毒症が怖い。


2月15日

今日もクロを病院へ。点滴(どうもニンニク入り)をして帰ってきた。

ウンチもおしっこも出ず 刺身も餌もほとんど食べず、お水はスポイドで飲ます。

フェロビタを口にすりつけて舐めさすけど嫌がる、元々これは嫌いだし。

タヒボ茶とイオン水で溶いた初乳もスポイドで無理やり入れ込んだ。

パウチパックの汁っぽい餌も舐めさせる これくらいしかできない


かなり悪いのは確か、全機能不全が怖い。おしっこが出ないということは腎臓も悪いのだろう。

呼吸も体全体でしている感じ、しんどそう。動こうとするけどもうちゃんとは歩けない、歩こうとするけど

すぐよろけて、床をずりずりはっている感じでクロも自分でびっくりしている。

自壊も半端な大きさではないし今全開。

もうちゃんと動けなくてズリズリ這っていた
この画像は亡くなる前日の写真 良い顔してます 可愛い^^



本当に死期が近いと冷たく寒いところに行きたがるらしいけど、なにせ動けないから、

床暖の上にいて寝そべっている。時々他の子が近づくとしっぽを動かす。
 

しかし体重は2,32キロあった。頑張って食べてくれてたもんね。本当に急に悪くなったので何がなんだか

昨年の11月もかなり悪くて心配したんだけど今回はおしっこがでないので厳しいかも

ただ、まだ肺転移はないと思う。内蔵あたりにはは癌が浸潤しているとは思うけど


不思議なことが?あれほどパンパンだった足がスリムに??水不足だからか?

理由わからず。クロまだお母さんの為に頑張ってくれる?

ここ一両日あたりが大きな山だと、クロの生命力次第。

      bP3へバック                             bP5へ