乳腺腫瘍闘病記

bT

2007/11月28日

何かクロが最近元気になったような。餌の量も増えた。ず〜っとうずくまっていたのに

私が寛いでいる部屋にかなり長い時間いるし、一緒に寝てもくれる。

爪とぎも力強い。低い所なら軽々上がる。目力も出てきた♪

どれが効いたんだろう?フコイダンか、タヒボ茶か、フェロビタか、インターフェロンか

ミルクか?相乗効果ってやつ?


改めてネットフレンドさんに感謝しなくては。彼女いなかったら今頃泣いてる多分。

病院代もいる。高い猫缶代もいる。サプリ代も恐ろしくいる。でも嬉しい^^

ネットで注文したオムツが届いたので2時間に1度クロの様子も見なくてもよくなったし楽になった


ネットフレンドさんとは毎日メール これ私の楽しみの1つ★

普通は不妊手術していたらこの病気にはかからない筈なんだけど何故かクロだけがなった。

明日は核酸が届く日、これも飲ませてやりたかったサプリ♪

目がランランとしてきた〜
左後ろ足の上部が何故か筋肉隆々 腫れてる?
      2007/11.28

11月29日

クロが自分で階段を降りた。ゆっくりだけど 久しぶりに見た 腫瘍も赤みを帯びてきて少しだけど

小さくなり膿も減ってきて匂いも減ってきている様子 ラッキー♪

昨日はきびなごの煮付けも食べた うっそ〜〜健常猫の食欲でないの〜

今日から核酸も飲ませ、明日からはタヒボ茶からキャッツクロウ入りのブレンド茶に

「きっと何かが変わる」のタイトルのお茶だけどやっぱりただのお茶ではないような

         bSへバック                 bUへ