雑感7 


ゆるゆる雑感にバック







今年も残すところ2か月足らず  

何となく先がゆっくり見えてきたかな

ネットサーフィンでもすれば 

不安になる材料には事欠かない





苦労したくないとか、悩みのない日々を

送りたいとか 色々と迷っていることも

あるだろうと思う

ま、みんな似たりよたりなんだけど






今は良いよ 今は 好きなように生きても

でもここを離れたらつけは

払わされるらしいから 

完璧なまでに お目こぼしもなく

この世は色々な事象に答えが

いっぱいありすぎる  





あっちはないらしいから 完璧な法則しか

書籍を読めば それはそれはすばらしい

景観だし波長の合う人だけが

一緒に過ごす訳だから管理人はちょっと

そこらが分かって凄く楽になってる






分かりやすく書くと瞬きする瞬間の人生を

自分の事だけ考えて 意のままに

生きて楽しむか 本来の場所で未来永劫 

幸せに生きるかとの違い

選択肢は勿論 自分にある





もうすでに流れがゆっくり変わって

いるらしいんだけど

管理人はニブくて よくわからない

ここ数年のうちには悟れるん

だろうと思ってる




唯物的な考え方なら多分今は

大変な時世だよね かなり

みんな手を繋いで貧乏に

なりつつあるかなぁ





でもね 気分が乗らない 

わがままで生きさせてくれ〜

それも全然あり   です  

だって人間だもん神や仏のようには

生きられない





ありかもしれない  

と思える人でそうなら生き方を

変えると言う人はどうぞ という意味です



そんな思想は根拠がないからと言って 

それはありえないと短絡的に

考えるかもしれないけど




見えなくてもわからなくても

自分が知らないだけで 

あるかもしれないことも

知っておいてもいいかも




人は科学的に立証されてない

ものを無いもの

とする傾向もあるけど




多分普段から 左脳を重点的に常に使い

頭の良いお方は理解しにくいだろうと思う

この事は魂レベルのお話だから

理解しにくいのは当たり前






我々の目で観えるものなんて

ほんのわずからしいから

でも我々も神の一部らしいから 

ありがたいお言葉ですが




そのほとんどの神が今 

それをすっかり忘れてしまって

悩んでいるということだ




でも将来 嫌でも みんなが修業を

終えて戻ればわかるし
せっかく望んで

きてる今この時を

不安いっぱいで暮らすのは大変じゃないかな

という思いがあるから




知ると不安が少なくなるというのは

本当だからね

死ぬ時期は知りたくないけど 

どんなところに今後行くのか生きてるうちに

わかるなんて
素敵すぎる




持っていけないものに一喜一憂しては

残りの人生がもったいない


2013年 11月


  ホームへ         次ページへ